車用のロール式サンシェードを買おうと思うのだけど、おすすめはあるかな?
そろそろ車内が暑くなってくる季節。
車から降りるたびに、サンシェードを取り出して、設置して…という作業は面倒ですよね。
しっかりしていないサンシェードであれば、ずれ落ちたり外れたり。
この記事では、ロール式サンシェードのおすすめ商品をご紹介します!
ハイエース、エルグランド、ヴェルファイアなどのハイルーフ車から軽自動車まで使える商品に絞っているので、お気に入りを見つけてくださいね!
人気商品なので、再入荷待ちも出ていますよ!本格的に暑くなる前に購入しておきましょう!
▽商品の名前をタップして、商品の詳細をチェック!(リンク先:楽天市場)
おすすめのロール式サンシェード
- ShinShade(シンシェード)(適合表が表示されます:1本型)
- ロールスクリーン型サンシェード 車用(1本型)
- ロール式サンシェード(2本型)
- 車用遮光サンシェード(2本型)
それぞれの商品について詳しく見ていきましょう!
ロール式サンシェードのおすすめはこれ!
ロール式サンシェードとは、使わないときは巻き取って収納できるタイプのサンシェードのことです。
1本型と2本型の2種類があり、1本型はフロントガラスの大きさぴったりに1本だけ取り付けることが出来ます。
【1本型:画像クリックで楽天で見る】
2本型は2本取り付けることが出来るので、色々な車種のフロントガラスのサイズに合わせることが出来ます。
ただ、2本なので、ガラスサイズによってはサンシェード同士が重なったりします。
【2本型:画像クリックで楽天で見る】
1本型のおすすめから順番に見ていきましょう!
ShinShade(シンシェード)
※画像はアルファード、ヴェルファイア用です。
革命的・簡単・便利なサンシェードのShinShade(シンシェード)。
車を停車したらシェードを下に引いてフロントガラスにそわすだけなので、数秒で設置することが出来ます。
収納する時は右ハンドル車に便利な右端のスイッチを押すだけなので、自動巻き上げでスピーディーに収納してくれますよ。
軽自動車からワンボックスカーまで豊富なサイズ展開なので、あなたの車にあうサンシェードが見つかるはず!
取付けに吸盤をつかわないので、脱落の心配もなく、もちろん車検にも対応しています。
今回ご紹介する中で1番おすすめのロール式サンシェードです!
適合表(楽天)はこちらで確認してくださいね!
ロールスクリーン型サンシェード 車用
吸盤、フック式なので工具不要!
取り付けが女性でも簡単なロールスクリーン型サンシェード 車用。
日本車の右ハンドルに合わせて製造しているので、製品が海外仕様で取り付けができない!ということもありません!
もう1つおすすめしたいロール式サンシェードがあったのですが、海外仕様で巻取りボタンが左だったのでおすすめするのをやめました。
巻取りボタンが右にあるのは結構重要なんです!
様々な車種に合わせたサイズがあるので、サイズを確認してから購入してくださいね!
取付出来ない車種もあるので、しっかり確認してから購入することをおすすめします。
ロール式サンシェード
フロントガラス下方に取り付けて、上に引き伸ばしてサンバイザーに引っ掛けるタイプのロール式サンシェード。
縦は120cmまで、横は72cmから140cmまで対応可能なので、軽自動車からハイルーフ車まで様々な車に対応しています。
2本型といっても、重ねて1本になっており、スライドさせて幅を自由に調整することが出来ます。
設置も吸盤をくっつけるだけのシンプルな作業なので、女性でも簡単に設置可能!
1年保証付きで、カスタマーサポートが日本人スタッフなのも嬉しいですね!
車用遮光サンシェード
1秒掛け&ワンタッチ収納が便利な車用遮光サンシェード。
フロントガラスのサイズによりポールの長さを調整することが出来る、こちらも2本型と言いつつ1本型の商品。
縦は104cmまで、横は70cmから145cmまで対応可能です。
吸盤の固定レバーを押すことで真空状態にして固定する方式で、簡単に設置することが出来ますよ。
やっぱり常設出来て、片付け不要なのが助かりますよね!
現在レビューキャンペーンで、3in1充電ケーブルや手持ち扇風機がもらえるようです!
早めにチェックしましょう!
ロール式サンシェードのおすすめはこれ!まとめ
ロール式サンシェードのおすすめをご紹介しました。(リンク先:楽天市場)
おすすめのロール式サンシェード
- ShinShade(シンシェード)(適合表が表示されます:1本型)
- ロールスクリーン型サンシェード 車用(1本型)
- ロール式サンシェード(2本型)
- 車用遮光サンシェード(2本型)
個人的にはShinShade(シンシェード)が一番おすすめです!
暑い夏をロール式サンシェードで乗り切りましょう!